nosh(ナッシュ) 人気メニュー&口コミレビュー

nosh(ナッシュ)「旨だれペッパーチキン」を実食レビュー

ナッシュの人気メニューランキング9位の「旨だれペッパーチキン」を食べてみました。

>>人気メニュー8位「豚の生姜焼き」の記事はこちら

今回の旨だれペッパーチキン、とってもボリューミーです!ナッシュさんどうなってるの?と思うほど。

読んでくださる方の参考になるようさっそくレビューしていきますね!

旨だれペッパーチキンの全メニュー

全メニュー

  • 旨だれペッパーチキン
  • いんげんとゴボウのおかかあえ
  • カニ豆腐つくね
  • 山菜のおろしマヨ

栄養成分

エネルギー551kcal、たんぱく質31.3g、脂質37.0g、炭水化物22.7g(糖質18.8g、食物繊維3.9g)、食塩相当量2.5g

まず最初に上の写真、ゴボウやいんげん、鰹節がお弁当全体に散らばってしまってますよね。。これはなぜか温める前に少し揺すってしまいまして…こうなってしまっただけです。見づらくてすみません。

ではではさっそく始めますね♪

メインの旨だれペッパーチキン。

まず、ボリュームすごくないですか!?大きいチキンが5個入っていました。

チキンにはしっかり味付けがされていてブラックペッパーがかなり効いています。下にほうれん草が敷いてあるのですが、そのほうれん草自体にはそこまで味が付いていないので、チキンと一緒に食べてちょうどいい感じでした。

本当にボリュームがあるので、ガツンとしたメニューが食べたいときや男性でも十分満足できる内容だと思います。

私も結構食べる方ですが、かなりお腹いっぱいになりました。

次は副菜のいんげんとゴボウのおかかあえ。

鰹節の風味でゴボウも柔らかく味がしみているので、和食好きには良さそう。

カニ豆腐つくね。

かなり柔らかくて練り物が好きな人は好きだと思いますよ。

山菜おろしマヨ。

味がしっかり付いていました。マヨ風味とピリ辛が美味しいので、山菜が苦手な方でもこの味付けなら食べられるのでは?と思います。山菜とマヨネーズって合うんですね。

大根おろしが入っていたみたいですが、主張がなくわかりませんでした。

600wで5分ぴったり温めてちょうど良かったです。

「旨だれペッパーチキン」はボリューム満点で味もしっかり濃いめなので女性に限らず男性でもかなり満足するメニューです。

個人的にはメインのチキンがかなりボリュームもあるし味も濃いめなので、副菜は少し薄味でも全然ありかなと感じました。

ナッシュは副菜が3品入っているので、マンネリ化しがちな普段のメニューの参考にもなるので、そういうところも楽しみながら食べられるのがいいですね^^

>>人気メニュー8位「豚の生姜焼き」の記事はこちら

-nosh(ナッシュ), 人気メニュー&口コミレビュー