nosh(ナッシュ) 人気メニュー&口コミレビュー

nosh(ナッシュ)「にんにく醤油から揚げ」を実食レビュー

人気メニューランキング3位の「にんにく醤油から揚げ」を食べてみました。

>>人気メニュー2位「クリームコロッケグラタン」の記事はこちら

から揚げ好きには見逃せないメニューですよね!私もから揚げ大好きなので楽しみにしていました。

たくさんあるナッシュのメニュー選びの参考になるようにレビューしていきますね♪

にんにく醬油から揚げの全メニュー

メニュー

  • にんにく醬油から揚げ
  • じゃこピーマン
  • 蓮根きんぴら
  • 大根と春菊のみそだれ

栄養成分

エネルギー408kcal、たんぱく質27.0g、脂質23.9g、炭水化物18.1g(糖質16.3g、食物繊維1.8g)、食塩相当量2.5g

副菜が和風な感じで見るからに美味しそうですよね。そうなんです、今回の副菜どれもすごく美味しかったんですよ^^

から揚げ好き、和食好きには嬉しいメニューです♪

メインのにんにく醬油から揚げからレビューしていきますね。

から揚げは4個で思ったよりも味が濃くないです。ガツンとくるようなにんにくの風味もないので食べやすいから揚げなのかなと感じました。

お好みでマヨネーズを付けても美味しいかと思います♪

から揚げの下にはキャベツが敷いてあります。

「旨だれペッパーチキン」よりもさっぱりしたから揚げで味も控えめな印象でした。

次はじゃこピーマン。

ピーマンとパプリカの色合いがきれいです。しらすの塩分がちょうどよくて美味しくいただきました♪

蓮根きんぴらです。

このきんぴらはひき肉が入っていて蓮根と相性が良かったです。ピリ辛でごはんにも合います。

最後は大根と春菊のみそだれ。

実はあまり春菊が得意ではなかったのですが、みそだれで甘みがあり、大根がシャキシャキしていて美味しかったです。春菊が苦手でも美味しく食べられました!

今回の副菜は和風でどれを食べても美味しかったです^^

味付けが薄かったり、濃かったりすることもなく全部美味しくいただきました。

600wで4分30秒で温めてムラなく温まりました。

今の時代は冷凍のから揚げは手軽に購入できますが、ナッシュだと美味しい副菜も3種類入っているのでナッシュ好きですね~♪

-nosh(ナッシュ), 人気メニュー&口コミレビュー