今回は人気メニューランキング2位の「クリームコロッケグラタン」を食べてみました。
>>人気メニュー1位「チリハンバーグステーキ」」の記事はこちら
さっそくですが、これとっても美味しかったですー!
温めているときからいい匂いがしてまして、まさに女性好みのメニューなのではと感じました。
クリーム系やチーズ好きの方におすすめしたいメニューなので、参考になるようにレビューしていきますね^^
クリームコロッケグラタンの全メニュー

メニュー
- クリームコロッケグラタン
- インゲンのカレータルタル
- キャロットラペ
- ほうれん草とコーンのポテトサラダ
栄養成分
エネルギー420kcal、たんぱく質16.0g、脂質28.1g、炭水化物25.7g(糖質21.4g、食物繊維4.3g)、食塩相当量2.5g
チーズたっぷりでいいですね~美味しそう!
クリームコロッケグラタンです。

ブロッコリーが2つ入っていますが、チーズに埋もれていますね(笑)それくらいチーズたっぷり。

ブロッコリーを掘り出してみると、下にはバジルが効いたトマトソース。これはチーズと相性ばっちりですよね!美味しいのは言うまでもないです^^

コロッケはかなり柔らかくてクリーミー。女性はこういうの好きな方多いんじゃないかな~と思います♪
最初の副菜はインゲンのカレータルタルです。

これカレー風味で食べやすかったです。メインがクリーミーだからカレーの風味がアクセントになって良かったですよ^^
普段、インゲンをカレー風味にすることがないので参考になりますね。
キャロットラペ。

人参がシャキシャキしていて蒸し鶏も入って、味付けも濃くなくて美味しかったです。
最後はほうれん草とコーンのポテトサラダ。

味がしっかり付いていて、ほうれん草が苦手でも食べられそうなくらい食べやすかったです。
今回の副菜、どれも美味しかったですね♪

最初に600wで4分30秒温めましたが、コロッケの中が少し冷たかったので追加で30秒加熱したところ、今度は温めすぎてキャロットラペの鶏肉が少し硬くなってしまいました。
副菜は4分30秒でちょうどよいのですが、メインだけ別のお皿に移してもう少し温めた方がいいかもしれません。せっかくなら熱々でいただきたいですもんね♪
温める際にはご注意くださいね。
「クリームコロッケグラタン」」とても美味しくいただきました。またリピしたいと思います♪