nosh(ナッシュ) 人気メニュー&口コミレビュー

nosh(ナッシュ)「チキンのバジルオイル焼き」を実食レビュー

ナッシュ人気メニューランキング7位の「チキンのバジルオイル焼き」を食べてみました。

>>人気メニュー6位「四川風エビのピリ辛」の記事はこちら

バジルオイル焼きだなんてなんだかおしゃれですよね。

お弁当の定番だけでなくこういうメニューがあるのは嬉しいです♪

「オイル焼き」というメニューなので食べる前まではオイリーなのかなと想像していたのですが、全くそんなことはありませんでした。

逆にメインの鶏肉はあっさりしていたくらいです。

チキンのバジルオイル焼きの全メニュー

メニュー

  • チキンのバジルオイル焼き
  • 大根のコンソメ煮
  • ベーコンとインゲンの粒マスタード和え
  • ささみのトマトチーズ焼き

栄養成分

エネルギー438kcal、たんぱく質32.1g、脂質32.9g、炭水化物4.7g(糖質3.1g、食物繊維1.6g)、食塩相当量2.5g

メインのチキンです。

鶏肉が4つ、だいたいナッシュのお弁当で鶏肉のメニュー(唐揚げや焼き鳥など)だと4つ入っていますね。

旨だれペッパーチキンだけは5つも入っていてとんでもないボリュームだったのですが(笑)

ブロッコリーやパプリカが入ると色合いがいいですね^^ちょっと今回のブロッコリーは寂しい気もしますが。

この鶏肉はバジルがきいていて美味しかったです。

お肉もお箸でほぐせるほどでした。もちろん冷めてしまうとかたくなってしまったのですが、それは仕方ないですね。

「バジルオイル焼き」とのことですが、全然オイルっぽさはなくて割とあっさり食べられましたよ♪

ちょっと鶏肉がスープに浸かった感じになっていて、前に食べた「焼き鳥の柚子胡椒」も同じ感じでしたね。

そこが公式サイトの写真とは少し違うところですね。

続いては副菜の大根のコンソメ煮です。

この大根はくたくたに煮てあるのではなくてシャキっとしていました。

コンソメ煮ですが、コンソメの味は分からなかったです。

公式サイトでは大根は複数入っているような写真だったのですが、実際には大根は1つでした。

ベーコンとインゲンの粒マスタード和え。

これ美味しかったです^^ベーコンの味がよく出ていて粒マスタードが良い感じでした。

最後はささみのトマトチーズ焼き。

最初に見たときは一瞬何だろう?と思いましたが、ほぐしたささみにチーズが溶けていてトマトも感じられて美味しかったです^^

女性が好みそうな副菜ですよ♪

600w5分で全体的に温まりました。

温めている時からバジルのいい香りがしていましたよ~

今回の「チキンのバジルオイル焼き」は想像していたものとは違って、お肉だけど比較的あっさり食べられました。

味もしっかりめの味付けではないのでごはんと合う!というよりお弁当だけで食べてもありなのかなと思いました。

公式サイトの写真イメージと多少違う点もあったので、こうしたレビューが少しでも参考になれば嬉しいです。

-nosh(ナッシュ), 人気メニュー&口コミレビュー