当初予定していた結婚式は来年に延期になってしまいましたが、ブライダルフェアに参加したところから延期に至るまで、また今後の準備等について少しづつ書いていこうと思います。
初めてのブライダルフェア

初めてブライダルフェアは
もちろん本命のアニヴェルセル表参道です!
初めてのブライダルフェアにワクワク!アニヴェルセルに初めて入れることにもワクワクでした!!
申し込みをしたときに初めての見学であることを伝えたら、フルコース試食付きのフェアをおすすめされました。
土曜日に見学に行ったのですが、見学できる時間帯は8時45分か15時30分スタートのどちらかで、所要時間は3時間~4時間かかるとのことでした。私たちは8時45分からでお願いをしました。
入り口で感じのいいスタッフさんに迎えられて2階の席へ案内されました。そこでウェルカムドリンクを用意してくれました^^甘くて美味しかった~♡ちょっとしたことでも感動!

担当してくれる方を待っている間に、アンケート用紙を渡され、名前や趣味、結婚式のイメージ、予算などを記入していました。この時点で私たちはほとんど結婚式について2人で話し合ったことはありませんでした。なぜなら、主人が結婚式は絶対にやりたくないという人だったからです。やったとしても家族だけがいい。こんな感じです。
私は王道な結婚式がしたい!!
そう思っていました。なので、このブライダルフェアへの参加も強引に決めました(笑)まさか自分の結婚相手が絶対に結婚式やりたくない人だったなんて…もう想定外の事態です。
チャペル
男性のウェディングプロデューサーさんが来てくれました。話していると出身県が同じで一気に親近感アップで案内スタート^^


まずはチャペルから!アニヴェルセルと言えば
ロイヤルブルーのバージンロード
これが見たかったんですよね~♡ドレスが映えてやっぱり素敵でしたー!!
チャペル内の照明は明るさが変えられるようで明るくしたい場合はこれより明るくできるそうですよ^^あと、チャペルの後方には挙式中に赤ちゃんが泣いてしまっても大丈夫なように個室が用意されています。その個室からも挙式の様子を見ることができます。
チャペルから出るとたくさんのスタッフさんが120%くらいの笑顔で「おめでとうございますーー!!」と拍手で迎えてくれました^^シャボン玉の演出もしてくれて私はごきげん^^主人はびっくりして若干引き気味でしたね…(笑)私は本当に祝福されているようで素直に嬉しくなり、さすがプロだなと実感。
アニヴェルセルのスタッフさんは対応がいいと知人から聞いていたので、なんか納得しました。プロデューサーさんにもそれを伝えると「すみません(笑)みんな結婚式が大好きな人達が集まっているのでこんな感じになっちゃうんですよ」と言っていました。
披露宴会場

披露宴会場は6つあり、すべてデザイナーさんが違うので色々な雰囲気を味わえます。
まず私たちが案内されたのは最上階の8階にある会場です。ここは家族婚にも使えてアニヴェルセル表参道の中では一番小さな会場です。最大収容人数は63名。

次は7階の会場で最大収容人数は98名です。私たちは招待人数など全く決めていませんでしたが、やるとしたら親族と友人を招待するのでおそらく7階か8階の会場になるかなと思い、プロデューサーさんも案内してくれました。
これは実際の披露宴開始前の写真です。なんて可愛らしいんだろう♡朝早くブライダルフェアがあるのは実際に使われる前の設営状態を見れるからなんですね。頑張って早起きしてよかったー!この会場は何も装飾しなくても壁や窓の形、シャンデリアがもともときらびやかなので、このままでも全然華やかですよと言っていました。
アニヴェルセル表参道のいいところは各会場にキッチンが併設されているので出来たてのお料理を提供できるところです。
ウェルカムパーティー
披露宴開始前に新郎新婦も参加するウェルカムパーティーの時間があります。




たくさんのドリンクがあり、私はこのドリンクをお願いしました。「ティファニーブルーのドリンクなんですよ^^」なんて女性が好きそうなことを言うので、迷わずお願いしちゃいました。
フルコース試食


待ってましたー!!!フルコースの試食タイムです^^
朝早かったし私たちはお腹ペコペコで一瞬で食べ終えてしまいました。どれもすごく美味しい!!特にパイ包みとお肉が美味しくてお気に入り!もっと食べたかった~!きっといいコースのお料理なんだろうな~と思いながら食べていました。
費用見積
試食が終わり、いよいよ見積です。結婚式にかかる費用からご祝儀でいただいた分を差し引くと平均的な自己負担額は150万円程度だそうです。アニヴェルセルでもその金額で結婚式をしていただくことは可能ですよと説明を受けましたが、私たちはなるべく具体的な内容と金額を知りたかったので、プロデューサーさんと最初から一つずつ確認しながら進めていきました。
お値引きして60名で370万円くらいでした。他の式場で見積を出してもらったことがないので比較するものがありませんが、写真や映像が高いのかな~という印象でした。
希望する挙式の時期で空き状況を確認してもらったら、なんと10ヶ月先で2日間しかあいていません!!出来れば大安や友引がいいな~なんて思っていましたがあっけなく断念。あとアニヴェルセルでは仏滅だから値引きするなどはしていないそうです。
契約
まさか当日契約することになるとは…
ここが本命だとしても当日契約する気は1%もありませんでした。他の式場を見学してから決めよう!と思っていました。主人は会場よりも結婚式を本当にするのかしないのかで迷っていたんだと思いますが、本当に感謝です。その場で決断するなんてびっくりです。
正式に契約をして申込金10万円をカードでお支払いし、次回の日程を決めてその日は終了となりました。
契約までしたので5時間半くらいかかってしまいました。お腹はペコペコだし結構疲れました。試食の量だけではお腹いっぱいにはならないので、見学に行かれる場合はしっかり食べてから行くことをおすすめします!お腹が空いていると判断が鈍ります!

アニヴェルセルカフェで使える5千円分のチケットをいただきました。これは次回のお楽しみです♪